賃貸住宅に住む際に加入する火災保険の特約として、借家人賠償責任保険と個人賠償責任保険があります。
名称は似ていますが、補償される内容が異なっていますのでどのように違いがあるかについて理解しておく必要があります。
いずれも部屋を借りる人にとっては必要な備えとして活用できる内容ですので、いざという時のためにも理解しておくようにしましょう。
個人賠償責任保険は他人のための保険?
個人賠償責任保険は日常生活において偶然に起きた事故で、他人にケガを負わせた場合や他人の物を壊した時、法律上の賠償責任を負った場合などに保険金が支払われます。
ただし事故なら何でも補償されるわけではなく、本人やその家族、人から預かっているものや借りているものなどを壊した場合は補償の対象にはなりません。
借家人賠償責任保険は家主のために加入する?
借家人賠償責任保険は賃貸住宅に住んでいる人の過失で、火災や爆発などの事故が発生し部屋や建物に損害を与えてしまった時に家主に対する賠償責任を補償する保険です。
例えば借りている部屋で火災が発生し、その人の家財が燃えても困るのは火災を起こした本人です。しかし部屋を火事で燃やしてしまったら、退去する時には元通りにして家主に戻す必要があります。
この場合には多額の費用がかかりますので、保険でしっかり備えておく必要があるということになります。
賃貸住宅の損害は個人賠償責任保険で補償されない?
個人賠償責任保険での補償は、日常生活で他人の物に損害を与えた場合の賠償責任を補償してくれるなら、火災や爆発などで家主の持ち物である部屋に損害を与えても個人賠償責任保険で補償されるのではないか?と思うかもしれません。
しかし先にも述べたとおり、個人賠償責任保険は他人からの預かりものや借りものは補償しないことになっています。そのため部屋を家主から借りている状況で部屋に損害を与えてしまっても、個人賠償責任保険からは補償されません。
ただし自分が借りている部屋で水漏れ事故を起こし、階下の部屋の住人の持ち物に損害を与えてしまった場合には個人賠償責任保険からの補償で対応することになりますが、壁やクロスへの損害は借家人賠償責任保険で対応することになります。
似ているけれど補償は重複しない
借家人賠償責任保険と個人賠償責任保険は、名称だけでなく補償内容についても似ていると感じるかもしれませんが異なった保険になっています。補償内容が重複することはありませんので違いをしっかりと理解しておくことが必要です。
またこれら2つの保険は単独で契約するものではなく、火災保険、自動車保険、傷害保険などに特約として付帯する形で加入することになります。賃貸住宅に住む際には加入を検討するようにしましょう。