2016年6月の投稿一覧

水災害が起きた際に火災保険で補償される?

bd0bccf9f0fc22f108a1738d16031e3d_s
水災害の補償のあるタイプの火災保険ですか?

梅雨の季節には集中豪雨、秋になると台風といった水災害に悩まされることになります。そのような事態に備えて、家や家財を守るために火災保険に加入していることと思います。しかし内容をしっかりと把握しておかなければ、水災害は補償の対象外になっている場合や、所定の条件が付いている場合があります。

続きを読む

家財保険の請求をした際の査定方法は?地震保険の場合

9fe31f2c73df185d54656445c91459b7_s

地震が発生した場合の補償はどのくらい?

もしも地震災害で被災した場合、地震保険に加入していれば補償を受けることができる可能性があります。

地震保険はその性質上、契約している火災保険に付帯するという形で契約する必要があります。火災保険は建物と家財と別々に契約しますので、地震保険も家財保険に付帯する形で契約することになります。

それでは地震による災害で家財保険の請求を行った際に、保険金はどういった査定が行われるでしょうか。

続きを読む

借家人の有する権利が大きく関係する「貸家建付地」

b534d1f3eebdcb6ef3147c2fcdf070ac_s

「貸家建付地」は賃貸のマンションやアパートの敷地のことです。自分が所有している土地に家屋を建てて人に貸している場合の土地を貸家建付地といいます。自宅や駐車場などとして使用している土地よりも相続税の計算上評価が低くなります。

続きを読む

貰い火の火災に備えたい保険とは?

ae1cf0b7c78bf072d8d397bc24891613_s
損害賠償責任ができないのはなぜ?

火災が発生した際によく問題になるのは、隣家から失火したもらい火によって家が焼失したのに損害賠償請求することができないということです。通常の場合、故意または過失によって他人に損害を与えれば通常であれば損害賠償責任を負うことになるでしょう。しかしもらい火に関しては別です。

続きを読む

家財保険の補償金額の目安はいくら?

85d32e2e88e87dfe07305f32affdb08b_s
家財に対してどのくらいの補償が必要か

マイホームを購入した際に、火災保険の契約を検討すると思いますがどのくらいの補償が必要になるのでしょう。火災保険には建物にかかる部分と、その中に収容している家財に対するものがあります。

続きを読む