地震で津波が発生した場合、火災保険に加入しているか水災で補償されるので安心だと思っていてはいけません。
地震による津波での損害は火災保険から補償されず、地震保険からは補償されますが火災保険からは補償されません。
地震保険
火災保険や地震保険を相続するとどのような手続きが必要?
火災保険や地震保険に加入している人が亡くなって相続が発生した場合、加入していた保険の名義はどのような手続きを踏むことになるのでしょう。
一般的に相続が発生すると、火災保険は権利譲渡されることになりますので名義を変更する手続きが必要になります。
この変更手続きですが、簡単にできるケースと面倒なケースがありますのが、加入している保険によってどちらの手続きになるかは異なりますので確認しておきましょう。
地震保険の契約年数が少ないと手続きが面倒?
例えば火災保険を長期で契約しているけれど地震保険は保険期間1年で契約している場合、地震保険の補償は1年で切れてしまいます。このような場合、補償を継続するにはどうすれば良いのでしょう。
地震保険に設けられている総支払限度額とは?
地震保険は1回の地震で支払われる保険金の総額が決まっています。現在は11.3兆円と決められており、この額を超える場合には保険金は削減されてしまうことがあります。
地震保険の損害はどのような基準で認定される?
地震が起きた時の家や家財への備えは火災保険だけでは補償されません。地震保険に加入することが必要になりますが、実際に被災した場合にはどのようにその損害を認定していくのでしょう。