地震が起きた時にどのような災害が起こるのか考えて見た場合、津波が起きなかったとしても、建物は倒壊し、火災の発生、さらに土砂崩れや液状化現象など、様々な被害が予想されます。
地震保険
マンションの地震保険は誰が加入する?保険料の相場は?
地震保険は単独契約できませんので、火災保険に付帯する形で契約することが必要です。火災保険にのみ加入することはできても、地震保険にのみ加入するということはできませんので注意しましょう。
また、マンションの場合には自分だけが地震保険に加入を希望する場合、反対に加入を希望しない場合など、単独の意志で決めることができません。
マンション固有の特徴を理解した上で、相場なども踏まえながらよく検討することが必要です。
地震を補償する保険には色々な種類がある?
火災保険と異なって、地震保険の場合には種類がいくつもあるわけではありません。ただし国が仕組みに関わる地震保険は1種類ですが、共済など共同組合の火災共済もあれば、少額短期保険などの地震補償保険など、地震に対する備えを行う保険は色々あります。
地震や津波、噴火といった自然災害が発生した時に備えて、地震に対する保険へ加入しておくことは大切なことですが、どのような種類と特徴があるかを理解した上で検討するようにしましょう。
地震保険の保険料の値段が高い!改善方法は?
地震は被害が起きると甚大になる可能性が高いと考えられています。そのため地震への備えとして準備されている地震保険は、再保険で政府が保険責任を分担するといった官民一体制度になっています。
保険会社が単独で運営しているわけではありませんので、どの保険会社で加入しても保険料に差はなく、建物の所在地がどの都道府県にあるか、さらに建物の構造で決まる仕組みになっています。
しかし居住地域によって、保険料の差は3倍以上という開きがあるので保険料が高いと感じる家庭もあるかもしれません。
鉄筋コンクリート造りのマンション・団地に地震保険は不要?
鉄筋コンクリート造のマンション・団地に住んでいると、地震が来てもそれほど被害が少ないと考え、地震保険の必要性を感じないという人もいるかもしれません。
しかし火災保険のみに加入していても、地震で損害を受けた場合には補償されません。地震が起きると、揺れによる被害だけでなく火災が起きる可能性も十分にあります。
しかし地震が原因の火災も補償されませんので、そのあたりを十分理解しておく必要があるでしょう。