地震保険は火災保険とセットで加入する必要があります。地震保険料を支払っていることで、確定申告の際には地震保険料控除の対象となり税金が安くなります。
火災保険のみの場合には保険料控除の対象にはなりませんので、年末調整も確定申告もどちらも関係ありません。
地震保険
地震保険に加入するなら長期契約が得?
また最近地震が地方で発生しており、地震保険への加入を検討する人が増えつつあります。しかし地震は被害が甚大になる可能性が高い自然災害です。
地震保険は必要?それとも不要?どのくらいの加入率?
地震保険を補償される保険金と保険料のバランスで考えた場合、けっして安いとは言えないでしょう。ただし地震保険の場合には、他の損害保険と仕組みが異なることから、保険料のみで検討してしまうのは危険です。
地震が頻発している状況ですので、どのくらいの世帯で加入されているのか、本当に地震保険が必要なのかをしっかりと検討する必要があります。
地震保険は揺れだけでなく津波による被害も補償する?
地震保険では、地震や噴火またはこれらによって起きた津波が原因の火災、損壊、埋没、流失によって建物や家財が受けた場合、その損害を補償します。
火災を補償する保険として火災保険がありますが、火災保険では地震などでの損害は補償されませんので注意しましょう。
地震保険の仕組みとは?どのような補償内容?
地震保険とは、居住用の建物、そしてその中の家財を対象として加入する保険です。火災保険とセットで契約することになっていますので、地震保険だけに加入したいという場合でも単独契約はできません。
現在火災保険には加入しているけれど地震保険には加入していないという場合、保険期間の途中からでも地震保険に加入することは可能です。
ただし地震による被害などが発生した地域で、警戒宣言が発せられると地震保険の契約の受付が停止されることがあります。