損害保険の中でも「個人賠償責任保険」は、誤って人にケガを負わせてしまった時や物を壊してしまった時などの損害賠償責任に備える保険です。
この補償の中に、認知症の人が起こした事故で家族が高額の賠償責任を負うことになった損害賠償責任も含まれることをご存知でしょうか?
2017年9月の投稿一覧
鉄筋コンクリート造りのマンション・団地に地震保険は不要?
鉄筋コンクリート造のマンション・団地に住んでいると、地震が来てもそれほど被害が少ないと考え、地震保険の必要性を感じないという人もいるかもしれません。
しかし火災保険のみに加入していても、地震で損害を受けた場合には補償されません。地震が起きると、揺れによる被害だけでなく火災が起きる可能性も十分にあります。
しかし地震が原因の火災も補償されませんので、そのあたりを十分理解しておく必要があるでしょう。
賃貸住宅で加入する家財保険の補償は適正な金額か確認を
賃貸住宅を借りる際には、不動産会社などの窓口で勧められるがまま火災保険など契約をしてしまうケースが多々あるようです。
しかしその際に算定される家財評価の目安をそのまま鵜呑みにしてしまうと、保険料に無駄が発生してしまう可能性があります。
不動産会社で契約した家財保険の保険金額は200万円くらいなのに、それほど高い家電製品も持っておらず、ざっと計算しても100万円に満たないという場合は意味のない保険料が発生します。
実際に家財をどのくらい持っていて、万一の際にはどのくらいの保険金が必要なのか、しっかりと自分で決めることで保険料が節約できるでしょう。
家族が起こした事故でも補償される賠償責任保険とは?
家族の誰かが自転車で走行中、歩行者にケガを負わせてしまったなどで生じた損害賠償を補償する保険に「個人賠償責任保険」があります。
記名被保険者だけでなく、その配偶者や同居の親族、別居している未婚の子など、世帯主が加入することで家族全員が対象になる被保険者の範囲の広さが魅力の保険です。
買い物中に謝って陳列棚の食器を割ってしまった場合や、散歩させていた犬が他人にケガを負わせてしまった場合など、家族が自転車を普段使っている時や犬を飼っている家庭であれば加入しておくと便利です。
同一世帯で複数の自動車保険に契約する時に注意することは?
同じ世帯にいる人がそれぞれ自動車保険に加入すると、契約が複数となり補償が重複する可能性があります。
例えば人身傷害補償(車外)、弁護士費用特約、個人賠償責任特約、他にもファミリーバイク特約(人身・自損)などは重複する可能性がある補償として挙げられます。
仮に事故が発生したとしても、保険会社から支払われる保険金は損害額までですので重複して加入しているからといって損害額以上の保険金は受取ることはできませんので、無駄な保険料を発生させないためにも確認をしましょう。